三越伊勢丹HD傘下のデパートが発行するエムアイポイントと、JALマイレージバンクのマイルとの交換サービスで、2016年4月から開始されるとの発表です。

JALのマイルからエムアイポイントへの交換は、1万マイル未満を交換する場合は、1マイルが0.5エムアイポイントで3000マイル以上から利用でき、1000マイル単位となります。
1万マイル以上を交換する場合は、1マイル=1エムアイポイントで交換単位は1万マイルです。
エムアイポイントからJALのマイル交換する場合は、1エムアイポイントが0.5マイルで3000ポイント以上から利用でき、1000ポイント単位となります。
4000エムアイポイントをJALマイルと交換する場合は、2000マイルとなります。
交換はそれぞれのウェブサイトでの受け付で、JALマイレージバンクとエムアイポイント双方の会員であることが条件となり、両会員番号を関連付ける「紐付け」が必要です。
詳細はプレスリリースでご確認ください。→ 2016年4月より、JALマイルと三越伊勢丹エムアイポイントの相互交換を開始
- 関連記事
-
- マイルで特典航空券が獲得しやすい航空会社ランキング、JALが2年連続でトップに! (2016/02/03)
- JALは、当たったら走るしかないキャンペーンを開催!ホノルルマラソンツアープレゼントなのです。 (2016/01/30)
- JALは、マイルと三越伊勢丹のポイントの相互交換を発表!2016年4月から開始されます。 (2016/01/29)
- JALは、航空券などが当たる「JALアプリ国内線・国際線 リニューアルキャンペーン」を開催! (2016/01/25)
- JALは、10,000eJALポイントか5,000eJALポイントががもらえる「一人旅応援キャンペーン」を開催! (2016/01/24)