この調査は、モバイルリサーチを展開するネットエイジアが、全国の30歳~59歳のビジネスパーソンを対象に実施した「ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2015」の結果です。
特典航空券の調査は、旅行テクニック編の調査の中の“使わないと損だ”と思う旅テクの項目で、上位には「ネット割」「バーゲン・セール」がランクインしています。
「マイルを特典航空券に交換」は3位。

この調査結果の詳細項目として、特典航空券が取りやすい航空会社が公表されいます。
今年の1月に、JALのマイルで特典航空券を取りましたが、ネットで普通に予約するだけ。
カードで払うか、マイルで払うかの違いだけでしたから。
ANAはスカイマーク支援決定で、ますます巨大航空会社に変貌しようとしています。
なので、JALはマイル利用で特典航空券が取りやすいとか、独自路線で頑張る必要がありますね。
詳細はプレスリリースでご確認下さい。 → ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2015
- 関連記事
-
- JALは、ホノルル往復航空券が30,000マイルで獲得できるキャンペーンを開催!12月~1月の搭乗が対象です。 (2015/08/27)
- JALは、55歳以上の形を対象にマイル有効期限が延長されるなどの新しいマイレージカードを発行! (2015/08/26)
- JALは、ドコモポイント25%増量キャンペーンを開催!現状最高の還元率ですね! (2015/08/25)
- JALは、エコノミースペシャルWintreⅡを発売!ヨーロッパ線往復が燃油サーチャージ込み71,000円〜! (2015/08/16)
- マイル利用で特典航空券が取りやすいのはJAL!2年連続でANAを上回る-ネットエイジア調べ。 (2015/08/10)
- JALは、20,000マイルでソニーのSmartWatch 3 がもらえる!購入で1,500マイルが当たるキャンペーンを開催! (2015/07/29)
- ハワイ往復30,000マイル!JALはホノルル線で、国際線特典航空券スーパーディスカウントマイルキャンペーンを開催! (2015/07/14)
- JALからANAへ、政府専用機に続き皇室フライトも!一方AKBはANAからJALへ! (2015/07/11)
- JALは、SmartWatch 3や10,000eJALポイントが当たるAndroid Wear体感キャンペーンを開催! (2015/07/10)