スカイマークの再生案の成立は債権者50以上の賛成が必要で、デルタ航空を支援する米イントレピッド・アビエーションは約38%の議決権を持っていました。
なので、エアバス、英ロールス・ロイス、米リース大手CITのうち1社の賛成を得られれば、デルタ航空になっていたのです。
どう考えてもANAの逆転はないかと思っていましたが、どうやらエアバスと密約を結んだようです。
これがその証拠写真です。

なんて、これはイメージですが。
日本経済新聞にも記事が出ていました。
ANA、「スカイマーク」で逆転劇 エアバスに発注約束
ANAがエアバスに対し機材発注の約束をしたのです。
さらに目玉として、スカイマークがエアバスに発注し、キャンセルとなったA380型機を導入する計画があるのです。
世界でも導入している航空会社が少く、引き取り手がない状態なのです。
さらにエアバスだけでなく、米リース大手CITがスカイマークにリース予定だったA330型機も引き受けるとのこと。
バニラエアがハワイ線就航を計画、このA330型機を投入するとの情報が。
残りは英ロールス・ロイスですが、これだけ条件がそろうと、エアバスに従うのみとなったようです。
これって凄いと思うのですが。
ANAはJALを引きはなし、完璧な日本のフラッグ・キャリアになりそうですね。
- 関連記事
-
- もれなくANA7,000マイル!朝日新聞デジタルの新規購読ボーナスマイルキャンペーン! (2015/08/14)
- 本物のベルトバックルが!ANAは777機のシートベルトバックルを利用したボディバックを数量限定発売! (2015/08/13)
- ANAはエアバスA380型機を導入!スカイマーク再建逆転の裏にエアバスとの密約が! (2015/08/09)
- ANAは10万円コインがキャッシュバックされる、「ANA SKY コイン キャッシュバックキャンペーン」を開催中、遅めの夏休みが対象! (2015/08/05)
- JCBオリジナルカードに、ANAマイレージクラブ機能が搭載に!ANA JCBカードとの違いは? (2015/08/01)