商品購入や、メールクリックでポイントサイトを活用しても、換金に至らないなんて方いませんか?

ポイントタウンなら、毎月換金できます。

メールクリックも多く、楽天での商品購入は1%。

ポイントがもらえるゲームも多いのです。

ポイントサイトは、300円~500円分のポイントからの交換が多いのですがポイントタウンなら、100円から交換できます。

私の場合はワンコを飼っているので、ワンコの餌を楽天で購入しています。

店頭の半額くらいで買えるので。

通勤途中に本を読んでいるので、それも楽天で購入。

楽天は月平均3万円くらいです。

これだけでも月3回換金。

他にも100%ポイントが還元される案件も多数あります。
今出ている案件だと、100%還元の「カゴメ 野菜生活100」1本71円のお買い得!

販売価格(税抜)は3,412円です。

ポイントタウン経由でもらえるのは73,680pt。

1ポイント0.05円なので、3,680円。

このポイントは、2,000pt~手数料無料で楽天銀行に交換できます。

2,000pt100円です。

私はポイントサイトで貯まったポイントは楽天銀行に移行しているのですが、楽天銀行は手数料がかかります。

セブン銀行からだと216円です。

これが、楽天銀行のハッピープログラムでスタンダードになれば月1回無料になります。

スタンダードになるには、預金残高が10万円以上か過去3ヶ月のレベル獲得が30レベル以上。

10万円の預金残高がなくても月10回の振込があればスタンダードです。

ポイントタウンは、2,000pt(100円)~手数料無料で楽天銀行に振り込めるので、1,000円分のポイントが貯まれば月10回は楽勝です。

毎月換金できるポイントサイトとして人気のポイントタウンにはこんな裏技が!

100%還元で73,680pt獲得できたら、これだけで36レベル獲得できます。

なので、楽天銀行を利用しているなら、ポイントタウンからの100円振込で楽天銀行のレベルを稼ぎ、出勤手数料を無料にするのがお得。

楽天銀行なんか使わず、メインバンクにと思う方もいると思いますが、ポイントサイトで稼いだポイントはお小遣いなので、メインバンクとは別にしたいからです。

ポイントタウン、現在最強ですね。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
None