ANAマイラーにとって、電子マネーnanacoへのチャージでポイントが貯まるクレジットカードとして「漢方スタイルクラブカード」は人気のカードです。
ですが残念なことに、6月1日利用分から「漢方スタイルクラブカード」からnanacoへのチャージでもらえるポイントが大幅に引き下げるとの案内がありました。
これはANAでマイルをためている友人からの情報。
ネットで調べたのですが公式な発表は出ていません。

ハガキでの案内です。
2,000円の利用で通常払いで7ポイント、リボ払いなら9ポイント。
これが、2000円で7ポイントが1ポイントのなるのです。
還元率1.75%→還元率0.25%への改悪です。
0.25%では意味無いですね。
私の場合はJALのマイルをためているので、公共料金の支払は楽天カードからnanacoへのチャージで1%還元です。
楽天カードは年会費無料、新規入会で今なら8,000円分のポイントも。
Edyへのチャージでもポイントがたまるので、楽天での商品購入用に作ったのですが、チャージでの利用のほうが多くなってきました。
漢方スタイルクラブカードの情報、ポイ探ニュースで紹介されていました。→ 漢方スタイルクラブカード、nanacoチャージでのポイント付与率を改悪 ポイント交換単位は改善
カテゴリ
タグ
None