タイムシェアは、1年を52週に分け、高級リゾートコンドミニアム・スタイルの部屋の所有権を、1週間単位で手頃な価格にて購入するシステムです。
説明会に参加し、期待して思わず購入してしまう日本人が多いのですが、実態は???
固定週を購入すれば、毎年確実に利用出来ますが、それ以外だと行きたい時の予約が取れないのが現状。
1年を52週に分るので、52人のオーナーがいる計算。
その52人での予約の取り合いなので、連休などの予約だと厳しいのです。
定年退職をされた方や、いつでも休みが取れる方なら問題ないのですが。
さらに、今は円安の影響で年会費が高額になっているのです。

$1,316.24 なので、1ドル120円で計算すると、約154,950円。
これは旅行に行かなくても発生する金額です。
カード引き落としなので、手数料もプラスされるので16万円超えです・
さらに管理費も値上がりしています。
昨年末、この支払を為替の変動を見ながらギリギリまでまったのですが失敗。
12月16日に一時115円台まで戻ったので、その時決算していればよかったです。
結局122円の決済となてしまいました。
購入を検討されている方はよく考えてください。
行かなくても年会費が必要なのです。
衝動買いなどしてしまったら、後悔しますよ。
ヒルトンは半額セールがあるので、これを利用しての宿泊がお勧めですね。
- 関連記事
-
- ホテルフォルモントが、ヒルトン東京お台場に!西内まりやさんがコンシェルジュをやっていたホテルです。 (2015/10/02)
- 2015年秋に開業する新ホテル、ヒルトン東京お台場の正体は、ホテル日航東京でJALからヒルトンに! (2015/03/23)
- HGVC(ヒルトン グランド バケーション クラブ)の年会費に唖然! (2015/01/13)
- ホノルルに最新アトラクション「CabaRAE」がオープン!世界の人気ショーがヒルトン ハワイアン ビレッジに! (2014/11/19)
- 全ての部屋タイプが半額!ヒルトンがなんと50%OFFのタイムセールを開催!本日15日(水)11:00スタート! (2014/01/15)
カテゴリ
タグ
None