国交省の判断待ちとのことですが、スカイマークの西久保慎一社長がJALとの業務提携方針を発表しています。
この事はすでにニューなどでご存知だと思います。

スカイマークは会社設立翌年の1997年7月、ANAと技術指導などの契約を結んでいます。
人的面でもANA出身者は役員も含め、現在も一定数いるのです。
スカイマークの会社設立時からの状況を見ると支援を要請のならANAだと思っていました。
なぜJALに支援を要請したのか疑問ですね。
JALとの関係を見てみると、2005年4月に羽田-関西線でコードシェアを実施していますが、翌年3月末には運休しています。
JALの経営破綻後にJALの退職者の大量採用していますがこれは関係ないことのようです。
なぜ、ANAではなくJALと組むのか。
これは現在の国内線シェアの関係とのことです
新規航空会社のエア・ドゥやソラシド エアは経営悪化とともにANAの傘下になっています。
これでスカイマークがANAの傘下になったら、航空会社の自由競争が歪められてしまいます。
今回のスカイマークとJALの提携で、やっとANA対JALの比率は半々に近くなるのです。
それだけ、現状はANAの圧勝なのです。
経営に行き詰まったスカイマークと、これ以上ANAにシェアを取られると苦しいJALの提携なのです。
JALファンの私としては、これは良い方に向かってくれればいいのですが。
- 関連記事
-
- 羽田-札幌線7,000円、羽田-福岡線 8,000円!スカイマークは、新運賃を発表していますがどうなるの? (2015/01/30)
- どうなるスカイマーク?1千億円超の負債で民事再生法申請! (2015/01/29)
- マイルを使うよりお得?東京(羽田)~大阪(関西)が6,900円! スターフライヤーは、「そら旅 80」を発表! (2015/01/24)
- タカオさん注目!チャイナエアラインはタカオという名前の方を対象にしたキャンペーンを開催!苗字でも名前OKです。 (2014/12/01)
- スカイマークはなぜANAではなくJALに支援を要請したのか? (2014/11/28)
- 空から絶景、富士山遊覧フライト!9,800円で限定募集!フジドリームエアラインズ(FDA)! (2014/11/20)
- スターフライヤーは、2015年元旦の初日の出フライトを、飛行機一機分 無料に! (2014/11/11)
- クイズに答えて沖縄旅行や航空券が当たる!モノレールに乗って沖縄へ行こうキャンペーンが始まりました! (2014/11/01)
- 1日乗りっぱなしの航空券、8フライト20,000円・10フライト10,000円、一日親子イルカ号パラダイス2014が発売に! (2014/10/30)
カテゴリ
タグ
None