これは今回が2回目のイベントで、「パラダイス山元の飛行機の乗り方」の著者であるパラダイス山元さんとのコラコラボスペシャル運賃です。

運賃は、天草発全便利用10区間が10,000円、福岡発8区間利用102便~107便が20,000円。
なんで、8フライト20,000円・10フライト10,000円なのかと思ったのですが、福岡発だから高いのですね。
天草エアライン「1日乗りっぱなしフライト」を体験! 最後に大どんでん返し!? 日経トレンディネット
途中降機は不可。
途中で搭乗を取りやめた場合は、搭乗区間済みの大人普通運賃を支払うことになってしまいます。
設定期間は、平成26年12月1日(月)~平成27年3月13日(金)の平日限定。
予約受付は、搭乗する日の一ヵ月前~前日まで。
詳細はこちらでご確認ください。→ 「一日親子イルカ号パラダイス2014」発売について
これがANAかJALならマイルが貯まるのにと思ったら、日経トレンディネッの体験談に搭乗証明書を無事にゲット! 一気に5000マイルも獲得と出ているのです。
デルタ航空の「ニッポン500マイル・キャンペーン」です。
航空会社、路線、クラスを問わず、片道フライトにつき 500 スカイマイル・ボーナスマイルがもらえるのです。
申し込み方法は、搭乗券の半券を申請用紙に貼ってFAXもしくは郵送となっています。
私もJAL便を利用した時に、FAXで送りました。
一般会員は年間10フライト分(合計 5,000 ボーナスマイル)まで。
スカイマイル・メダリオン会員なら、40フライト分(合計 20,000 ボーナスマイル)までもらえます。
私はデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードがあるのでシルバーメダリオン会員資格があるので40フライトまでOKなのです。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなら、ゴールドメダリオン会員なので、スカイチームのラウンジも利用できます。
私の場合はフライトがないのでスカイチームのラウンジ利用する機会もないので年会費の安い普通カードにしました。
- 関連記事
-
- スターフライヤーは、2015年元旦の初日の出フライトを、飛行機一機分 無料に! (2014/11/11)
- クイズに答えて沖縄旅行や航空券が当たる!モノレールに乗って沖縄へ行こうキャンペーンが始まりました! (2014/11/01)
- 1日乗りっぱなしの航空券、8フライト20,000円・10フライト10,000円、一日親子イルカ号パラダイス2014が発売に! (2014/10/30)
- マレーシア航空は、マレーシア・東南アジア・オセアニア・ヨーロッパ方面が燃油込み往復45,000円からの秋割りAki Wariを発売中! (2014/10/16)
- 年末年始も全路線片道5,000円~!FDA就航5周年記念キャンペーン第2弾 45割運賃! (2014/09/18)
カテゴリ
タグ
None