
販売期間は明日10月17日までで、適用期間は年内は12月15日まで、201年は1月5日~1月31日までです。
東京(成田)・大阪(関西)発着ですが、日本国内各都市からの出発も同料金で設定と書かれています。
設定は、エコノミークラスとビジネスクラスがあり、往復・片道が選べます。
一番安いのは、大阪(関西)発-マレーシア・東南アジア方面で、エコノミークラス往復で45,000円。
東南アジア方面、シンガポール / ジャカルタ / デンパサール / バンコク / クラビ / プーケット / ヤンゴン / ホーチミン / ハノイ
南アジア方面は、エコノミークラス往復で80,000円。
バンガロール / ムンバイ / デリー / チェナイ / ハイデラバッド / コチ / ダッカ / カトマンズ
ヨーロッパ方面は、エコノミークラス往復で85,000円。
アムステルダム / パリ / フランクフルト / ロンドン
オセアニア方面は、エコノミークラス往復で90,000円。
アムステルダム / パリ / フランクフルト / ロンドン
シドニー / パース / ブリスベン / メルボルン / ダーウィン / アデレード / オークランド
東京(成田)は、マレーシア・東南アジア方面エコノミークラス往復52,000円、南アジア方面エコノミークラス往復で85,000円、ヨーロッパ方面エコノミークラス往復で90,000円、オセアニア方面エコノミークラス往復で95,000円。
燃油サーチャージ込みの価格ですからこれはお得ですね。
でもマレーシア航空ですから、考えてしまいますね。
少しの差なら、やはりANAかJALのほうが安心ですから。
詳細はこちらでご確認ください。→ Aki Wari / 秋割り 東京発
- 関連記事
-
- クイズに答えて沖縄旅行や航空券が当たる!モノレールに乗って沖縄へ行こうキャンペーンが始まりました! (2014/11/01)
- 1日乗りっぱなしの航空券、8フライト20,000円・10フライト10,000円、一日親子イルカ号パラダイス2014が発売に! (2014/10/30)
- マレーシア航空は、マレーシア・東南アジア・オセアニア・ヨーロッパ方面が燃油込み往復45,000円からの秋割りAki Wariを発売中! (2014/10/16)
- 年末年始も全路線片道5,000円~!FDA就航5周年記念キャンペーン第2弾 45割運賃! (2014/09/18)
- クイズに答えて、イタリア旅行が当たる!ジェラートマイスターキャンペーン!プレミアムエコノミーでの往復です! (2014/08/31)
カテゴリ
タグ
None