チリ大地震の影響で生じた津波が27日午前11時(日本時間28日午前6時)すぎ、米ハワイ諸島で観測されたそうです。

AP通信によると最高で約2メートルの高潮がみられたそうですが、海岸部の被害情報はない様で、すでに太平洋津波警報センターも同地域への津波警報は解除されたそうです。

津波の到来に備え、ハワイ州は緊急事態を宣言。

ハワイ島のヒロ国際空港やビーチを閉鎖し、サイレンを鳴らして沿岸部の住民や旅行客に内陸へ避難するよう呼びかけていたようです。

ハワイは、気候も1年中安定していて、台風もこないし地震もないところです。

ビーチフロントにもホテルや家があるので、津波警報は怖かったでしょうね。

なお日本でも午後、1~3メートルの津波が到達するとの予測が発表されています。

Yahooのトップページにも津波情報が大きく出ていますね。

津波情報  2010年2月27日 15時34分
大津波警報
高いところで3m以上 
津波警報
高いところで2m程度 
津波注意報
高いところで0.5m程度
×…震源地

詳細はこちらでご確認ください。→ ハワイに2m津波到達 被害なし 

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ