2010年09月の記事一覧

マイルを貯めて特典航空券獲得へ!航空会社のキャンペーンや効率よくマイルを稼ぐ方法、お得な航空券情報などを紹介しています。


今、頑張って貯めている航空会社のマイレージ、格安航空会社の激安運賃に押されて、いずれは消滅するの?

最近、エアラインの分野で話題沸騰なのは、格安航空会社(LCC)です。

「茨城~上海間が片道4000円」という運賃の中国・春秋航空が就航したかと思えば、ANAも関西国際空港を拠点にしたLCC設立を発表、2011年度から運行を始めます。

そして12月には、羽田~クアラルンプール間を、格安航空の雄であるエアアジアXが就航します。

最も安い運賃は片道5000円と、まさに激安です。

これら激安運賃が売りの格安航空が増えると、わざわざJALやANAなどのマイレージをためて使う必要性は薄れます。

格安航空会社(LCC)がこれだけ台頭してくると、将来的にはマイルをためるよりも、LCCを選ぶほうが得になるのではないでしょうか?と疑問も出てきますが、そうでもないようです。

LCCは、予約方法や運航スケジュール、空港へのアクセス、機材などは、運賃の安さとトレードオフの関係にあり、サービスレベルが落ちます。

現在でも、観光用途では受け入れられてもビジネス用途には向かないとユーザーが判断し、使い分けをしているようです。

路線についても、すみ分けがされています。

国内線や近距離国際線はLCCのビジネスモデルに向いていますが、長距離の国際線を手がけている会社は少ないのです。

一方、日本―ヨーロッパ、北米間などの大陸間の長距離国際線は、依然としてマイレージを採用している既存タイプの航空会社が圧倒的に多いのです。

また、この区間でのマイル積算数は割引運賃を利用しても大きく、たとえ搭乗回数が少なくとも特典交換できるぐらいのマイルが獲得できます。

それもあって、ここしばらくはマイレージをサービスの主軸に置いた従来の航空会社が勢力を維持すると思われます。

いずれにせよ、ビジネス(会社のお金)で行くなら格安航空会社(LCC)をあえて選ぶ理由はないですよね。

出張でマイルを貯めて、家族旅行で使う。

これがマイレージの基本です。

以前渡しもイタリア出張のチャンスがあったのですが予算が厳しく行くのを断念したのですが、

その時の私の上司は何を考えているのか正規料金のビジネスクラス(約80万円)で行ったのです。

エコノミーなら4人行けたのに。

そんなお馬鹿がいるからビジネス客が一番儲かるのですね。

このご時世ですから私の会社はビジネスクラス使えなくなりました。

そうなると航空会社はエコノミークラスと名のついた新しいビジネスクラスみたいなものを作るのです。

名前だけで、ビジネスではなくエコノミーなら金額関係なく経費で落ちるのです。

なので、マイレージはなくならないと思います。

詳細はこちらでご確認ください。→ 格安航空会社の台頭でマイレージは死ぬのか?
関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None

JALカードの中で、人気実力ともNo.1のTOP&カード!おトクなキャンペーンが多数はじまります!

  •  投稿日:2010-09-29
  •  カテゴリ:JAL情報
JALカードの中でなぜ、人気実力ともNo.1なのか?

それは複数のカード機能が一枚に集約されているからです。

JALカード TOP&ClubQ MasterCardで見てみると、

東急カード株式会社 株式会社東急百貨店 三菱UFJニコス株式会社

それとJALカードの特典が全て付いています。

PASMOオートチャージサービスも利用でき、首都圏の電車とバスの利用でもマイルが貯まります。
※PASMOオートチャージサービスのご利用には、JALカードとは別にもう1枚「記名PASMO(PASMO定期券含む)」が必要です。

また、JMB WAON クレジットチャージも利用できます。

年会費を節約したいなら、TOP&ClubQ JMBカード PASMO(コンフォートメンバーズ機能付)もあります。

初年度年会費無料!2年目から1,050円(税込)

東急ホテルのコンフォートメンバーズ機能も付いています。

このTOP&カード!おトクなキャンペーンが多数はじまります!

これは、JMBカードが後のTOP&ClubQ JMBカードのメルマガを抜粋しているので、JMBカードが先のカードは対象外のものも含まれるのでご注意ください。

オートチャージで現金チャージを卒業しよう!キャンペーン

キャンペーン対象期間:2010年10月1日(金)~11月30日(火)

キャンペーン対象期間中に、PASMOオートチャージサービスを新規にお申込みいただき、2011年1月15日(土)までにPASMOオートチャージサービスをご利用された方の中から抽選で2人に1人に「TOKYUポイント200ポイント」をプレゼント!
ですが、JALカード TOP&ClubQ・スーパーICカード今回のキャンペーン対象外です。
TOP&ClubQ JMBカード PASMOは対象です。名前でJMBカードが先か後かご注意ください。


詳細はこちら

明細をメールで受取って100万ポイント山分け!キャンペーン

キャンペーン対象期間:2010年11月10日(水)お引落し分 12月10日(金)お引落し分

「ご利用代金Web明細サービス」を【2010年7月1日(木)~11月20日(土)】にご登録し、キャンペーン対象期間のお引落し分の明細を「請求額確定通知メール」でお受取りいただくとTOKYUポイント100万ポイントを対象者全員で山分けプレゼント!
  2ヵ月連続でお受取りいただくとポイント2倍ゲット!!

詳細はこちら

TOP&秋のお買物キャンペーンwith横浜ウォーカー

キャンペーン対象期間:2010年10月5日(火)~11月15日(月)

キャンペーン期間中、港北TOKYU S.C.、青葉台東急スクエアたまプラーザ テラス(東急百貨店ほか一部店舗を除く)、あざみ野三規庭、グランベリーモールにてTOP&カードのクレジットでご利用金額合計20,000円(税込)以上ご利用いただきエントリーいただいた方の中から抽選で素敵な賞品をプレゼント。
対象施設のうち2施設以上ご利用いただくと、当選確率2倍になります。

詳細はこちら

今月のオススメ加盟店情報
 
TOKYUポイントが貯まるおトクなTOKYUポイント加盟店を紹介します。

◎ゴールドパック
この夏搾りたてのトマトジュースの出荷を開始!!
信州安曇野の自然の恵みがたっぷりつまった安曇野シリーズでは、「野菜ジュース」・「りんごジュース」なども取扱っています。
さらに、WEBからお申込みいただくと抽選で50名様に「安曇野おためし5缶セット」をプレゼント!
対象期間:2010年9月27日(月)~10月31日(日)

お申込みはこちら(ゴールドパックホームページへ移動します)

◎キッズベースキャンプ たまプラーザ テラス
日本初!最長22時までご利用いただける駅直結の学童保育です。
ご入会時、TOP&カードのご提示で500ポイントプレゼント。
アンケートにご協力いただいた方にオリジナルグッズプレゼント!!

◎東急セミナーBE たまプラーザ
開放的な空間で学べる街とともに成長していくカルチャースクールです。
TOP&カードご利用で10,000円(税込)につき50ポイント!
今なら入会金無料キャンペーン実施中!!

詳細はこちら

「フラットライト ホワイト」が40名様に当たる!

キャンペーン対象期間:2010年9月27日(月)~10月15日(金)
携帯性にすぐれたファッショナブルなLEDライトです。
旅先や移動中の読書灯として使ったり、暗くてちょっと手元を
照らしたい時など大変便利です。
読書灯として使う時は、本に挟んで本体を曲げて角度を調節できます。

詳細はこちら

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None

JAL(日本航空)、希望退職者が目標以下なら一方的な整理解雇を検討!

  •  投稿日:2010-09-29
  •  カテゴリ:JAL情報
会社更生手続き中のJAL(日本航空)ですが、希望退職者が一定数に達しない場合、一方的に雇用契約を解消する「整理解雇」を検討しているそうです。

今年度中にグループで約1万6千人の人員削減を実施する計画でしたが、これまで募集に応じた希望退職数では目標達成にめどが立たないそうです。

27日に労働組合に整理解雇を検討する意向を伝えたそうですが、労組側は当然反発し、調整は難航するとのことです。

関係者によると、24日で締め切った希望退職の第1次募集では、客室乗務員の場合、約570人の目標に対して応募は200人に満たなかった模様です。

その他の職種でも目標を下回るケースが目立ち、10月1日から始める第2次募集でも、目標到達は厳しいとことです。

このまま整理解雇になった場合、希望退職に比べ、退職者は年金や退職金が不利になる場合があるそうです。

実施にはそれを回避するための経営努力や人選の合理性、手続きの妥当性といった要件を満たす必要があるそうです。

この不景気の中、再雇用作を見つけるのは大変ですから、簡単には行かないですね。

詳細はこちらでご確認ください。→ 日航、一方的な整理解雇を検討 希望退職の応募低調で
関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None

翼を人力で動かして飛ぶ航空機、初の持続飛行にカナダの学生が成功!

ダ・ヴィンチがスケッチを描いているのが有名ですが、それを現代の技術で計算し実際に翼を完成させ、145メートルを19.3秒飛ぶことに成功したそうです。

スノウ・バードと名付けられたこの羽ばたき機は、翼の長さがボーイング737と比較できる32mもありながら、重さはたったの43kgしかなく、材質はカーボン・ファイバーとバルサ材を利用しています。

完成に4年もかけたというトッド・ライカートさん(28歳)は、別の学生キャメロン・ロバートソンさんと協力し、費用は20万ドル(約1700万円)をかけたそうです。

スノウ・バードはペダルをこいで翼が動く仕組みで、飛行試験は国際航空連盟の代表が立会い記録されました。

飛行のために体重を落とし、足の筋肉を鍛えるべくダイエットやトレーニングに励んだそうで、実際の試験飛行の8月までに65回も試運転を行ったそうです。

このような実験から将来の新しい飛行方法が生まれるかもしれませんね。

詳細はyoutubeでご確認ください



関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None

正体不明の飛行物体(UFO)が出現し、民間航空機5便に影響!

内モンゴルの包頭(バオトウ、モンゴル語はボート)市の上空に11日午後8時ごろ、正体不明の飛行物体(UFO)が出現したそうです。

安全確保のため、航空機5便が上空で待機したり他の空港に向かうなどの影響が出ました。

これはチャイナネットが報じたニュースです。

フフホト(呼和浩特)航空局の管制官が、計器により正体不明の飛行物体の存在を確認。

包頭市郊外の東、約40キロメートルの位置だったということです。

衝突の危険を避けるため、北京発包頭行き、上海発包頭行きの航空機3機が、上空で旋回して正体不明の物体が去るまで待ったため、遅延したそうです。

別の2便は太原空港(山西省)に行き先を変更しました。

午後10時になり、包頭空港は正常な離着陸が可能になったそうです。

これがホントならもっと大騒ぎになっているでしょうが、チャイナネットなので???

詳細はこちらでご確認ください。→ 内モンゴルに“UFO”出現、民間航空機5便に影響

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © マイル☆UP! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます