2008年11月の記事一覧

マイルを貯めて特典航空券獲得へ!航空会社のキャンペーンや効率よくマイルを稼ぐ方法、お得な航空券情報などを紹介しています。


忘年会シーズンこそマイルを稼ぐチャンスです!!お食事ごとに最大400ボーナスマイルプレゼント!ダイニング・フォー・マイルズ 年末年始ボーナスマイルキャンペーンが始まりました。

JAL、ANAでも同様のキャンペーンが行われていますが、忘年会こそマイルを稼ぐチャンスです。それは、各航空会社のキャンペーンに応募し、忘年会の幹事をやることで一気に大量のマイルが稼げるからです。

JAL過去記事→JALマイレージバンク レストランマイル・カラオケマイルご愛顧感謝キャンペーンが始まりました。

ANA過去記事→最大6,000マイルもらえる!ANAグルメマイル冬のボーナスマイルキャンペーンが始まりました。

今回紹介するノースウエストのキャンペーンは、レストランでお食事をするとワールドパークス®・マイルが貯まる「ダイニング・フォー・マイルズ」です。忘年会、新年会のシーズンにあわせてキャンペーンをご用意いたしましたと、ノースウエストでもこの時期を意識してキャンペーンが行われています。

2008年11月20日から2009年1月31日までの期間中、日本国内のダイニング・フォー・マイルズ加盟店にて1回5,250円(税込)以上の利用、その感想をwebサイトの「訪問記」に投稿すると、通常獲得マイルに加えて、もれなく200ワールドパークス・ボーナスマイルがプレゼントされます。しかもご利用金額に応じて獲得できるボーナスマイルがプラスされ、1店舗につき1回のご利用で最大で400ボーナスマイルが獲得できます。

ダイニング・フォー・マイルズは、日本国内約1,000店の加盟店でのお食事代金100円(税別)につき、最大5ワールドパークス・マイルが加算されるお得なプログラムです。キャンペーン期間中なら何度でもボーナスマイルの対象となりますので、年末年始の会食をはじめ、ビジネスでの接待など多彩に利用でき、ワールドパークス・マイルを一気に大量獲得出来ます。

キャンペーン期間:2008年11月20日(木)~2009年1月31日(土)

獲得ボーナスマイル数:
5,250円以上のご利用と訪問記の投稿でもれなく200マイル
ご利用料金10,500~21,000円未満でプラス100マイル、21,000円以上でさらにプラス100マイル

ボーナスマイル獲得例:
訪問記の投稿 200マイル + ご利用金額10,500~20,999円 100マイル = 300マイル
訪問記の投稿 200マイル + ご利用金額21,000円~ 200マイル = 400マイル

※1回5,250円(税込)以上のご利用が対象となります。
※1店舗につき1回のご獲得となります。


ダイニング・フォー・マイルズをお楽しみいただくには、事前登録(無料)が必要です。

2008年9月1日より、ダイニング・フォー・マイルズでワールドパークス・マイルを獲得するには、各レストランへの事前予約が必要となりました。

詳しくは、ノースウエストのページをご覧下さい。→お食事ごとに最大400ボーナスマイルプレゼント!
ダイニング・フォー・マイルズ 年末年始ボーナスマイルキャンペーン

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 タグ
None

JALの新型ジェット機1号機、ついに今日(13日の朝)公開!

  •  投稿日:2008-11-13
  •  カテゴリ:JAL情報

愛知県小牧市の県営名古屋空港で13日の朝、ブラジル・エンブラエル社製「ERJ170-100STD」型機の1号機が公開されたそうです。
座席数50~120席ほどで、近距離運用を主目的に開発された小型ジェット旅客機だそうです。

詳しくは、ニュース:@niftyをご覧ください。→<リージョナルジェット>小型化、羽田増枠で地方路線確保 - 速報 

陸マイラーの新常識、キャンペーン中なので、今なら無料でもらえます。電子マネー特典「WAON」 
関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None

ANA、燃油サーチャージ値下げ発表!! でもちょっと?

  •  投稿日:2008-11-11
  •  カテゴリ:ANA情報

ANAのページにはまだ出ていないのか、見つけられていないのですが、
日経トレンディネットに値下げの記事が出ていました。

燃油サーチャージに続く新たな負担が発生! ますます遠のく海外旅行2008年11月08日

あれだけ燃油価格が高騰したので、燃油サーチャージの値上げもしょうがないと思っていましたが、
この急な値下がり、一日も早く還元してもらいたいと思っています。
来年の旅行の航空券も買いたいのですが、早く買うと損しそうだし、遅くなると行きたい日にちの航空券が買えなくなりそうだし、どうしようと思っています。

日経トレンディネットの記事によると、「2009年1月から多くの航空会社で燃油サーチャージ引き下げられる見通しとなり、全日本空輸(ANA)は1月から、欧米線の燃油サーチャージを10~12月の3万3000円から、2万2000円に引き下げると発表。サーチャージの
値下げは実に、07年5月以来だ。」と出ています。


ANAのページをいろいろ見ていると、「シンガポールケロシンの市場価格が3ヶ月間平均して1バレル当たり60米ドルを下回った場合、本運賃は廃止します。」と出でいます。
3ヶ月間平均となっているので、このまま行けばもっと安くなるでしょう。3ヶ月間平均70米ドル以上80米ドル未満だとハワイ往復10,000円まで下がります。
家族4人だと現状の44,000×4の176,000円から40,000円に、合計136,000円も安くなります。60米ドルを下回ると、燃油サーチャージ廃止となり家族4人だと現状より176,000円も安くなります。

航空保険特別料金-燃油特別付加運賃について|ANA国際線

どうしよう?いつ航空券買えばよいだろうか?と悩んでいます。

■ランキングに参加しているので、よろしくお願いします。

 blogwith2.gif にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ   FC2Ranking.gif

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None

ノースウエストとデルタが合併!新デルタ航空が誕生!

ノースウエスト航空のホームページで正式に発表されています。

世界一の航空会社、新デルタ航空がついに誕生です。

Northwest Airlines Japan - 会社案内 - デルタ&ノースウエスト合併

 ■ランキングに参加しているので、よろしくお願いします。

 blogwith2.gif にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ   FC2Ranking.gif

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © マイル☆UP! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます