航空会社の上級会員の方は、今の社会にたとえるなら正社員。陸でマイルを貯めている私はフリーターのような感じです。そのくらい飛んでマイルを貯めている方のほうが有利です。ですがフリーター(陸マイラー)でも努力しだいで正社員(空マイラー)の待遇を獲得できます。
お金があればビジネスクラス、ファーストクラスのチケットを購入すればそれですんでしまうのですが、そう簡単には買えません。もったいないです。そのお金があればもう一回旅行に行きたいと思う私です。
そこで、ビジネスクラスのラウンジを利用できるプライオリティ・パスの登場です。
これさえあればたとえ格安ツアーのチケットでもビジネスクラスのラウンジが利用できるのです。
今回紹介するのは、《セゾン》 プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードです。、他のプラチナカードと違い自分からの申し込みでなれるプラチナカードで、年会費も21,000円(家族カード3,150円)と、他社のゴールドカードと同じくらいです。
さらに、JALマイラー必見!、《セゾン》 プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードはJALのマイルが効率よく貯まるSAISON MILE CLUB 「JALコース」があるのです。
JALのゴールドカード、年会費16,800円(家族カード8,400円)、ダイナースだと23,100円 (家族カード9,450円)
家族カードをあわせるとセゾン》 プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのほうがおトクです。
陸マイラーならフライトボーナスマイルよりラウンジ利用のほうが魅力的では?
保険などの充実ぶりもさらにさすがプラチナカードという感じです。
詳しく調べたので、続きをご覧ください・・・・・・・。
- 関連記事
-
- ついうっかりが人生をだいなしに!クレジットカードの恐怖、「クレジットスコア」遂に日本導入か? (2009/02/27)
- お得にクリスマスプレゼントを購入し、マイルも貯める方法。 (2008/12/20)
- JAL陸マイラーへ!フライトボーナスマイルより、ビジネスクラスラウンジ+無料海外保険のほうがおトクでは? (2008/08/27)
- JAL、ANAだったら消えていた、21万マイルと5万マイルの事実! (2008/06/09)
- ブラックカードでマイルを稼ぐ!オンライン限定情報! (2008/04/16)