今回行ったのはJTBのツアー、ガーラホテルを選んだ場合の情報ですが、他のホテルでも同様かと思います。


ガーラホテルは行天宮駅から徒歩3分と交通も便もよく、日本語が通じるホテルで大満足。

帰りの便は、9:00に松山空港を出発なので、ホテルでの朝食も問題ないかと思っていたら、ホテルに送迎バスが来るのが6:30。

この時間なので、朝食はお弁当となります。

グルメで人気の台北、現実は規模しかったです!8

内容は、サンドイッチとフルーツです。

グルメで人気の台北、現実は規模しかったです!9

チャイナエアラインなので、機内食があるので無理して朝食を食べる必要はありませんが。

お弁当は、5;50分からもらえます。

私は普段朝食は食べないのですが、サンドイッチを食べました。

日本のホテルなら、おにぎりですね。

台湾(台北)旅行の記事はこちらにまとめています。→ 2017台湾(台北)旅行

航空券やホテルの予約は、ハピタス経由がお得です。
楽天やYahoo!ショッピングもハピタス経由がお得!
ポイント3重どり(楽天なら楽天ポイント、カードポイント、ハピタスポイント)が可能です!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


こちらの記事も人気です!

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中