現在、大型客船は東京湾のレインボーブリッジをくぐれず、有明客船ターミナルに寄港できない状態なのです。
世界的に見ても、大型クルーズ客船の需要は高まっていて、さらに東京オリンピックも決まった事ですから、2019年に完成させる計画のようです。
最近の例では、今年の年9月14日に、世界第4位の規模の大型クルーズ客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」が寄港したものの、客船ターミナルが利用できず、貨物用の大井水産物ふ頭を使用していましたから。

- 関連記事
-
- 世界のタクシーを、アプリから配車させるアプリのキャンペーン、その2000円分の利用クーポンは東京でも使えるのです! (2013/11/17)
- フォートラベル、クチコミ投稿などで獲得したポイントをANAマイレージにも交換可能に! (2013/11/06)
- スカイゲートは名称変更し、DeNAトラベルに!海外往復航空券500円やホノルル5日間5,000円!海外旅行モニター募集も! (2013/10/31)
- ユナイテッド航空の63歳の機長がフライト中に心臓発作で死亡!定年問題に影響も! (2013/10/01)
- レインボーブリッジの湾外側に、世界最大級客船にも対応する新客船ターミナルが! (2013/09/30)
- 猪瀬知事、TVに出演し「横田を国際空港に」と発言! (2013/09/17)
- CA川柳コンテストが開催されています。 CAだけではなく、飛行機を利用される方など、どなたでもご応募出来るのです! (2013/08/29)
- 空港に、“アクビ”をすると無料でコーヒーがもらえるマシーンが!世界初のようです! (2013/07/28)
- Ads by Yahoo! に続き、今度はなんと『Google AdSense』が終了? (2013/07/26)
カテゴリ